3.都市計画・建築
目次
1 県の総合開発
2 土地対策
3 都市計画
4 建築・住宅 マイホーム・公的賃貸住宅・住宅資金の融資
5 公園
6 下水道
6 広域行政(近畿圏、中部圏および北陸地方)の促進に関すること。
7 福井県総合開発審議会に関すること。
5 福井臨海工業地帯開発計画の推進に関すること。
〔土地・水対策室〕
1 土地対策の企画および総合調整に関すること。
2 国土利用計画の策定に関すること。
3 土地取引の規制に関すること。
4 地価調査およげ地価公示に関すること。
2 土地区画整理法の施行に関すること。
3 駐車場法の施行に関すること。
4 屋外広告物法の施行に関すること。福井県屋外広告物条例
5 宅地造成等規制法の施行に関すること。
6 福井駅付近連続立体交差事業に関すること。
7 福井都市計画地方審議会および福井県開発審議会に関すること。
8 福井県屋外広告物審議会に関すること。
9 福井駅周辺整備事務所に関すること。
10 前各号のほか、都市計画に関すること。
公園下水道課
3 五領川公共下水道に関すること。
4 九頭竜川流域下水道に関すること。
5 下水道建設事務所に関すること。
6 財団法人福井県下水道公社に関すること。
7 前各号のほか、都市公園および下水道に関すること。
2 建築士法の施行に関すること。
3 宅地建物取引業法の施行に関すること。
4 不動産の鑑定評価に関する法律の施行に関すること。
5 租税特別措置法に基づく優良宅地および住宅認定に関すること。
6 都市再開発法の施行に関すること。
7 新住宅市街地開発法の施行に関すること。
8 建築に関する統計、調査および企画に関すること。
9 地方住宅供給公社法の施行に関すること。
10 県住宅供給公社に関すること。
11 公営住宅法の施行に関すること。
12 住宅金融公庫法による建築住宅の審査に関すること。
13 県営住宅およぴその附属施設の管理およぴ処分ならぴに貸付料の徴収
に関すること。
14 住宅建設計画法の施行に関すること。
15 住宅地区改良法の施行に関すること。
16 福井県建築審査会、福井県建築士審査会および福井県宅地建物取引業
審議会に関すること。
17 前各号のほか、建築に関すること。
水 道 課
2 工業用水道事業、水道用水供給事業および臨海下水道事業(以下「工
業用水道事業等」という)に係る調査および企画に関すること。
4 工業用水道事業および水道用水供給事業に係る料金および給水業務な
らびに臨海下水道事業に係る料金および処理業務に関すること。
7 福井県営第一工業用水道管理事務所、福井臨海工業用水道管理事務所、
坂井地区水道管理事務所およびテクノポート福井浄化センターに関する
こと。
臨海業務課
3 臨海工業用地等造成計画区域内における近畿圏の近郊整備区域及び都
市開発区域の整備及び開発に関する法律(昭和39年法律第145号)
に基づく工業団地造成事業の実施および造成敷地等の処分に関すること。